ご相談・制作の流れ
お客様の事業内容や目的、デザインイメージなどを詳しくお聞きします。わからないことがあれば丁寧にご案内するので、初めての方でもご安心ください!ご予算に応じたお見積もりもこの段階でお伝えします。初回は公式ラインまたはお問い合わせフォームよりご相談ください。
*ZOOM相談の日程が合わない場合は調整が可能です。
公式ラインよりメッセージください。
正式な契約を締結し、着手金(制作費の50%が一般的)をお支払いいただきます。安心してお取引いただけるよう、ホームページ制作の契約書をご用意しております。契約書には納期、料金、サポート内容などを明記しているため、ご安心ください。
ヒアリング内容をもとに、サイトの構成やページ数、必要な機能を具体的にプランニングします。この段階で、サイトの完成イメージを共有し、方向性を確定させます。この段階で、お客様にはテキストや写真などをご提供いただきます。素材が準備できない場合は、こちらで代行も可能です。
お客様のブランドイメージやターゲットに合わせたデザインを作成します。途中で確認いただけるため、修正やご要望も気軽にお伝えください。
デザインが決定したら、実際にウェブサイトを形にしていきます。スマホやタブレットでの表示にも対応し、操作性の高いサイトを構築します。
完成したサイトの動作確認を行い、不具合がないかをチェックします。お客様にも内容をご確認いただき、必要があれば調整します。
サイトを実際のURLにてインターネット上に公開します。公開後、ホームページの運用方法や更新作業の簡単な操作説明を行います。
WEB制作の納品完了後はサポートもお付けしておりますので、「使い方がわからない」「自分で更新できるか不安」こんな場合にもご安心ください。公開後も定期的なメンテナンスや更新作業のご相談を承ります。「集客を増やしたい」「新しいページを作りたい」など、追加のご要望にも柔軟に対応いたします。
Q&A
- 所要期間はどのくらいですか?
-
ホームページの納品までの期間は通常2ヶ月〜3ヶ月程度となります。
お急ぎの対応は1ヶ月程度〜ご相談により可能です。まずはお問い合わせください。 - クレジット払いも可能ですか?
-
お支払いはクレジットカードまたはお振込が可能です。
- 情報や素材は何を用意すればいいですか?
-
写真、テキストやロゴなど、ご用意がある場合はご提出ください。写真やテキスト素材がすぐに準備できない場合は、こちらでご用意も可能です。